ポイントザクザク!お得なクーポン・豊富なキャンペーン勢揃い

楽天GORAで賢くお得に
PRを含みます

芝から打てる練習場【栃木】料金・アクセス・設備まとめ

ゴルフ練習場

栃木県内で芝から打てるゴルフ練習場を6施設ご紹介します。

こだわりの天然芝で、実戦感覚の練習が施設ばかりです♪

各練習場について、詳しくお伝えしますね。

芝から打てる練習場/栃木県西川田ゴルフ練習場

西川田ゴルフ練習場は、230ヤードの天然芝フェアウェイが広がる、県内でも屈指の大型ゴルフ練習場です​。

フェアウェイは天然芝で整備されており、実際の芝の上に落ちる弾道を確認できるリアルな練習環境が整っています。

また、50・80・100・150・200ヤードに設置された各種フラッグによって、ターゲットを狙ったアプローチ練習にも最適です。

施設設備・情報
  • 天然芝フェアウェイ(230ヤード)
  • 全52打席(レフティ打席あり)
  • 自動ティーアップ完備(高さ調整可能・人工芝マット)
  • TRACKMAN RANGE導入(弾道計測3Dシステム)
  • パッティング練習エリア
  • シャフト工房(修理・調整・グリップ交換など)
  • クラブレンタル(100円)
  • 休憩スペース完備
  • 無料駐車場あり
カード金額1F(球数)2F(球数)
2,000円カード192球230球
5,000円カード521球625球
10,000円カード1,125球(1球約8.9円)1,350球(1球約7.4円)

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

西川田ゴルフ練習場の基本情報

項目内容
施設名西川田ゴルフ練習場
住所栃木県宇都宮市西川田町1172
電話番号028-658-2853
営業時間早朝 5:00~8:00/通常 9:00~23:00(8:00~9:00はメンテナンス)
定休日年中無休
練習場の広さ230ヤード(天然芝)
打席数52(1F/2F・レフティ打席あり)
駐車場有(約40台)
アクセス(車)東北道「鹿沼IC」より車で10分
アクセス(電車)東武宇都宮線「西川田駅」から徒歩10分

天然芝フェアウェイと最新鋭のTRACKMAN RANGEで、コースさながらの練習体験ができる練習場です。

おすすめ>地図で西川田ゴルフ練習場をチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 富士見台ゴルフクラブ

富士見台ゴルフクラブは、300ヤードの天然芝フェアウェイが広がる、宇都宮市内屈指の広々とした練習場です。

特にアプローチエリアは天然芝を使用しており、本物の芝からボールを打つ感覚を養うことができます。

また、バンカーや微妙な傾斜のある人工芝パターグリーンも備えており、実戦に近い環境でショートゲームを強化したい方にぴったりです​。

施設設備・情報
  • 天井ネットなし、開放感のある300ヤード天然芝フェアウェイ
  • 全64打席(自動ティーアップ機搭載、左打席対応あり)
  • 天然芝アプローチ&バンカー練習場
  • 微妙な傾斜がある人工芝パターグリーン
  • 中古ゴルフショップ「ゴルフ・ドゥ!」併設(工房あり)
  • ゴルフスクール(ブリヂストンゴルフアカデミー)併設
  • リライトカードによるキャッシュレス対応
  • 広々とした駐車場完備
内容料金
打席料無料
ボール貸出(60球)600円
打ち放題(平日:9:00〜15:00)300球/120分:1,500円(カード払い)/1,650円(現金)
打ち放題(土日祝:17:00〜20:00)同上(条件同じ)

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

富士見台ゴルフクラブの基本情報

項目内容
施設名富士見台ゴルフクラブ
住所栃木県宇都宮市長岡町797
電話番号028-621-3777
営業時間平日 9:00~22:30 / 土日祝 8:00~22:30(最終受付 21:45)
定休日なし(臨時休業等はWeb確認)
練習場の広さ300ヤード(天井ネットなし)
打席数64(レフティ打席あり)
駐車場有り(台数不明)
車でのアクセス東北道「宇都宮IC」から約10分

天然芝のアプローチ練習やバンカーショット、ネットのない広々フェアウェイでのドライバー練習まで、芝からリアルに打ちたい人に理想的な練習環境です。

おすすめ>地図で富士見台ゴルフクラブをチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 佐野グリーンゴルフガーデン

佐野グリーンゴルフガーデンは、総天然芝を使用したアプローチ練習場と、天然芝の目標グリーンを備えたドライビングレンジが特長です​。

特にアプローチ場は、最長45ヤードの距離を確保し、起伏や地形にもこだわって設計されているため、コースさながらのショートゲーム練習が可能です。

また、夜間でも芝の上から練習できるようナイター照明も完備されており、仕事帰りの練習にも最適な環境です。

施設設備・情報
  • 総天然芝のアプローチ練習場(45yd・バンカーあり)
  • 天然芝の目標グリーン付き打ちっぱなしエリア(全長110ヤード)
  • 32打席(オート・セルフ式あり)
  • レフティ打席あり
  • 冷暖房完備の打席エリア
  • ナイター設備完備(夜間練習対応)
  • 駐車場30台分完備
  • 静かな環境と開放的な空間で集中しやすい設計

打ち放題プラン(2時間)

人数1人あたり料金
1名1,350円
2名1,250円
3名1,150円
4名以上1,050円​
内容料金
入場料150円
1コイン(50球)350円

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

佐野グリーンゴルフガーデンの基本情報

項目内容
施設名佐野グリーンゴルフガーデン
住所栃木県佐野市浅沼町407-1
TEL0283-23-5470
営業時間早朝 6:30〜10:00 / 通常営業 10:00〜21:30
練習場の広さ打ちっぱなし:110ヤード(天然芝目標グリーンあり)
打席数32打席(レフティ対応あり)
駐車場30台
アクセス(車)東北道「佐野藤岡IC」より約9分
アクセス(電車)両毛線「佐野駅」より車で約10分

天然芝のアプローチと打ちっぱなしで、コースに近い感覚をそのまま再現。

落ち着いた空間で、芝からじっくり練習したい方におすすめの施設です

おすすめ>地図で佐野グリーンゴルフガーデンをチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 あづまゴルフ練習場

あづまゴルフ練習場は、180ヤードの天然芝フェアウェイが広がる開放的な練習場です​。

打席からは、直接天然芝に向かってショットを打てるため、実戦に近い打感と飛距離感を体験可能です。

また、アプローチ練習場にも天然芝が敷かれており、芝から打てる貴重な施設として地元ゴルファーに親しまれています。

施設設備・情報
  • 天然芝の180ヤードフェアウェイ
  • 18打席(全打席セルフ式)
  • 天然芝のアプローチグリーン
  • 天然芝のバンカー練習場
  • パターグリーン(練習場利用者は無料)
  • 無料駐車場あり
  • 貸しクラブあり(ドライバー~パターまで)
  • 無人営業(自動販売機でボール購入)
  • 年中無休・年末年始も営業
項目内容
打席料無料
ボール代45球 400円
パター・アプローチ練習場練習場利用者は無料
貸しクラブ無料(ドライバー・アイアン・パターなど)

※自動販売機でボールを購入し、すぐに練習可能。受付は不要です​

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

あづまゴルフ練習場の基本情報

項目内容
施設名あづまゴルフ練習場
住所栃木県足利市大月町532
電話番号0284-41-6000
営業時間平日 6:00〜21:00 / 土日祝 6:00〜20:00
練習場の広さ180ヤード(天然芝)
打席数18打席
駐車場無料(台数記載なし)
アクセス(車)東北道「足利IC」より車で約3分
アクセス(電車)JR両毛線「足利駅」から車で約20分

リーズナブルな価格で、天然芝から気軽に打てる練習場。

初心者からベテランまで、芝の感覚を確かめながら練習したい人にぴったりの施設です。

おすすめ>地図であづまゴルフ練習場をチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 大田原ゴルフ練習場

大田原ゴルフ練習場は、全面天然芝を採用した貴重なゴルフ練習施設です​。

200ヤードの広々としたフェアウェイ全体に天然芝が敷かれており、四季の移ろいとともに芝の状態が変化するリアルな練習環境が魅力です。

天然芝の上に落ちるボールの弾道やランを視認できるため、コース同様の実戦感覚での練習が可能です。

施設設備・情報
  • 天然芝フェアウェイ(奥行き200ヤード)
  • 打席数:34席(全席自由・打席料無料)
  • レフティ対応(マット配置変更可)
  • 全面禁煙(喫煙スペースあり)
  • 駐車場:約45台
  • 自動販売機設置
  • ダンロップスポーツ特約店
  • プリペイドカードによる早朝練習可能(9:00前から)
区分内容
ボール利用プリペイドカード制(価格詳細不明)
打ち放題現在実施なし
打席料無料
早朝利用プリペイドカード所持者は9:00前から利用可能(照明なし)​

※打球数や料金の詳細な区分については、現地の販売機または店内掲示で確認が必要です。

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

大田原ゴルフ練習場の基本情報

項目内容
施設名大田原ゴルフ練習場
住所栃木県大田原市中田原1512
TEL0287-23-7007
営業時間9:00~21:00(年末年始は9:00〜17:00)
練習場の広さ奥行き200ヤード(全面天然芝)
打席数34打席(レフティ対応可)
駐車場約45台
特記事項ダンロップスポーツ特約店/喫煙スペースあり

おすすめ>地図で大田原ゴルフ練習場をチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 三和ゴルフ練習場

三和ゴルフ練習場では、夏場、日本でも珍しい“直芝早朝練習”を毎週月曜日に実施しています​。

これは打席前に天然芝を敷いた特設エリアから直接打てるスタイルで、夏季限定の貴重な体験となります。

フェアウェイ自体は人工芝ですが、アプローチの感覚を養いたいゴルファーにはうれしい天然芝対応がポイントです。

施設設備・情報
  • 打席数:1F・2F 合計43打席(自動ティーアップ機あり)
  • トップトレーサー・レンジ導入(弾道計測・練習モード)
  • 天然芝から打てる特設エリア(夏季限定/早朝のみ)
  • ゴルフレッスン対応(プロ在籍)
  • ジュニア割引あり
  • クラブレンタル(250円/女性・ジュニアは無料)
  • 無料駐車場あり
  • 友の会制度あり(年会費3,000円で料金割引)
曜日・時間帯入場料金
平日 昼(10〜16:30)300円
土日祝 昼300円
平日・土日祝 夜(照明後)400円

打ち放題(入場料込)

曜日・時間帯球数制限ビジター友の会/メンバー
平日昼(10〜16:30)無制限2,300円1,600円
平日夜(14:00〜終了5分前)400球まで2,400円1,800円
土日祝終日400球まで2,400円1,800円

早朝料金(入場料無料)

球数料金
13球100円
65球500円
130球1,000円

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

三和ゴルフ練習場の基本情報

項目内容
施設名三和ゴルフ練習場
住所栃木県栃木市岩舟町静和2108
TEL0282-55-2948
営業時間平日 10:00〜22:00/土日祝 8:00〜22:00(冬季 9:00〜22:00)
早朝営業(4月〜11月)月・水〜金 6:30〜9:45/土日祝 6:30〜7:45(※季節で変動あり)
駐車場有り

直芝の早朝練習で“本物の芝の打感”を味わいたいなら、三和ゴルフ練習場が断然おすすめ!

トップトレーサー・レンジも導入されており、練習の質をとことん追求できる充実の環境です。

おすすめ>地図で三和ゴルフ練習場をチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 さくら台ゴルフ練習場

さくら台ゴルフ練習場は、250ヤードの広大な天然芝フェアウェイを備えた本格派ゴルフ練習施設です​。

練習ボールには実際のコース球(ロストボール)も使用しており、打感や飛距離の確認がしやすく、コースに近い感覚で練習できます。

桜の木に囲まれたナチュラルな環境の中で、四季を感じながらゆったりと芝からの練習ができるのも魅力です。

施設設備・情報
  • 天然芝フェアウェイ(250ヤード)
  • 全23打席(セルフ方式、予約不要)
  • バンカー練習打席あり
  • 自動販売機によるボール貸出(現金・プリペイド対応)
  • 駐車場完備
  • ライブカメラで駐車場・打席状況の確認可能
  • 年中無休・営業時間7:00〜21:00
  • 初心者から上級者、ジュニア、親子連れにも好評
プリペイドカード金額1球あたり単価
100円5.0円/球
500円4.5円/球
1,000円4.3円/球
3,000円4.2円/球
5,000円4.0円/球

※受付不要、空いている打席でそのまま利用可能​

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

さくら台ゴルフ練習場の基本情報

項目内容
施設名さくら台ゴルフ練習場
住所栃木県那須郡那須町大字寺子乙3916
TEL0287-72-1001
営業時間7:00~21:00(年中無休)
練習場の広さ250ヤード(天然芝)
打席数23打席
駐車場有り
車でのアクセス那須ICから車で約15分/那須高原スマートICから約10分

自然と芝に包まれながら、本格的なゴルフ練習を楽しめる「さくら台ゴルフ練習場」。

観光地・那須エリアでゆったりと芝から打てる、数少ないおすすめ施設です!

おすすめ>地図でさくら台ゴルフ練習場をチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 花見ケ丘ゴルフセンター

花見ヶ丘ゴルフセンターは、300ヤードのネットなし天然芝フェアウェイを備えた広大なショートコース練習場です​。

特に天然芝にこだわっており、季節ごとに最適な状態に整備された芝の上での練習が可能です。

「練習場だと打てるのに、コースだと難しい」という悩みに応えるべく、本番に近い環境を再現した芝と設計が魅力です。

施設設備・情報
  • 天然芝フェアウェイ(300ヤード・ネットなし)
  • 5ホールのショートコース(ショート3/ミドル2)
  • 2面のアプローチ・パター・バンカー練習場
  • レフティ対応打席(マット位置調整で対応)
  • 駐車場100台(バス乗り入れ可)
  • 喫茶・軽食エリアあり
  • 更衣室、傘・クラブレンタルあり
  • ジュニア団体レッスン対応
  • 年中無休・ナチュラルな練習環境

入場料(全日)300円
ショートコース回り放題(全日共通)

区分時間帯メンバー一般土日祝(一般)
早朝~8:30終了1,100円1,600円2,100円
午前中8:00〜12:001,500円2,100円2,600円
通常8:00〜17:002,000円2,600円3,300円
アフタヌーン13:00〜日没1,500円2,100円2,600円
薄暮15:00〜日没1,100円1,600円2,100円
ジュニア(小中学生)全日1,100円

※インターネット限定セット(平日3,100円/土日祝4,100円)あり​

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

花見ケ丘ゴルフセンターの基本情報

項目内容
施設名花見ヶ丘ゴルフセンター
住所栃木県栃木市大光寺吾妻原3524
TEL0282-27-2121
FAX0282-27-5550
営業時間8:00~21:00(年中無休)
練習場の広さ300ヤード(ネットなし・天然芝)
ショートコース5ホール(ショート×3・ミドル×2)
駐車場100台(バス可)
アクセス(車)東北道「栃木IC」より約10分
アクセス(電車)東武宇都宮線「壬生駅」よりタクシー約3分

天然芝×ネットなし×回り放題の神コスパ練習場。

本番さながらのシチュエーションで、ショートゲームもフルショットもとことん打ち込める環境が魅力です!

おすすめ>地図で花見ケ丘ゴルフセンターをチェック(楽天GORA)

芝から打てる練習場/栃木県 高根沢ゴルフパーク

高根沢ゴルフパークは、全長250ヤードの広々とした天然芝レンジを備えており、打席からの眺望が開放的で実践的な練習が可能です​。

全打席に自動ティーアップ機を完備し、芝はフラットでしっかり整備されているため、弾道やスピンの確認がしやすく、爽快感のある打感を楽しめます。

芝は四季に応じて最適な管理が施されており、「コースに出る前の肩慣らしに最適」と好評です。

施設設備・情報
  • 天然芝フェアウェイ(250ヤード)
  • 62打席(全打席オートティーアップ機付き、うちレフティ2打席)
  • 弾道測定器「トラックマン4」導入(最新技術)
  • パッティンググリーン(30分300円、カード会員は無料)
  • バンカー練習場(打席利用者は無料)
  • ゴルフ工房併設(修理・カスタム対応)
  • ゴルフパートナー中古ショップ併設
  • 駐車場80台完備
  • EV充電スタンドあり
  • 早朝営業(4~10月の土日限定)7:00〜

打ち放題プラン(180分・球数無制限)

区分1F2F
平日1,550円1,450円
土日祝1,750円(※100円引特典あり)1,650円(※)

※ゴルフパートナー買取スタンプカード利用で100円引​

時間限定プラン(平日夜のみ)

時間帯1F2F
PM8:00〜PM10:001,450円1,400円
PM8:30〜PM10:001,350円1,300円
PM9:00〜PM10:001,250円1,200円

パッティンググリーン 30分/300円(カード会員は無料)
バンカー練習場 無料(ボール代別途)

※調査時の料金です。変動になる場合もあります。

高根沢ゴルフパークの基本情報

項目内容
施設名高根沢ゴルフパーク
住所栃木県塩谷郡高根沢町石末637-1
TEL028-675-2140
FAX028-675-4840
メールinfo@i-golfers.com
練習場規模天然芝250ヤード/62打席(左用2打席)
営業時間9:00〜22:00(土日は7:00〜)
駐車場80台(EV充電スタンドあり)
アクセス県道10号線沿い、宇都宮方面から車で約20分

天然芝×250ヤード×トラックマン4で、あらゆるレベルのゴルファーが納得の練習体験!

施設も料金も充実した、コスパ最強クラスのおすすめ練習場です。

おすすめ>地図で高根沢ゴルフパークをチェック(楽天GORA)

【県】芝から打てる練習場/まとめ

栃木には、芝から打てるゴルフ練習場がたくさんあります。

栃本格的にスキルアップしたいゴルファーにとって実戦感たっぷりの環境が広がっています。

少し遠出をして休日ゴルフを楽しみたい方は近隣練習場もおすすめです。

>芝から打てる茨城のゴルフ練習場
>芝から打てる群馬のゴルフ練習場

タイトルとURLをコピーしました