ポイントザクザク!お得なクーポン・豊富なキャンペーン勢揃い

楽天GORAで賢くお得に
PRを含みます

ゴルフコンペ初参加の挨拶はこれで安心!そのまま使える例文15選

ゴルフコンペ

ゴルフコンペに初参加することになったけれど、
「自己紹介ってどこまで話せばいいの?」
「堅くなりすぎず、でも失礼にならない言い回しは…?」

そんな不安を感じている方も多いと思いますが大丈夫。
ゴルフコンペでの挨拶は、「丁寧すぎる言葉遣い」よりも、「簡潔で感じのよいひと言」が大切です。

初参加のゴルフコンペでの挨拶、ここを押さえればOK!
  • 長く話さず、簡潔に「感謝+意気込み」を伝えるだけで十分
  • 「初参加なのでご迷惑をおかけするかもしれませんが…」という一言が場を和ませる
  • 相手に敬意を払う姿勢を見せると好印象に繋がる
  • 堅苦しくなりすぎず、場の空気に合わせた自然体が◎
  • あらかじめ例文を用意しておくと緊張せず話せる!

この記事では、そのまま使える初参加者向け挨拶文を15パターンご紹介します。

コンペ初参加でルールは大丈夫ですか?
>知っておきたいコンペのルール&マナー(楽天ゴルフ専門サイトGORA)

ゴルフコンペ初参加|そのまま使える挨拶文例

シーンに応じて使い分けられるようにゴルフコンペ初参加の挨拶例をご紹介します。

① 定番・オールマイティ型

迷ったらコレ。どんな場面でも使いやすく、印象も◎

皆さま、はじめまして。今回初めてコンペに参加させていただきます○○(名字)と申します。
ゴルフはまだまだ未熟ですが、皆さまと楽しく回れればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!

皆さま、こんにちは。本日コンペに初参加させていただきます○○です。
ご迷惑をおかけしないよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします!

初めまして、○○と申します。ゴルフコンペは初参加ですが、楽しみながら一生懸命プレーさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

② 目上の方が多い/社内・取引先コンペ向け(丁寧め)

少し改まった場や、取引先とのコンペなどにおすすめ。

本日はこのような素晴らしい会に参加させていただき、誠にありがとうございます。
初めての参加で至らない点もあるかと思いますが、皆さまにご迷惑をおかけしないよう、精一杯楽しませていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

本日はこのような機会をいただき、ありがとうございます。
初参加で至らない点もあるかと存じますが、皆さまとご一緒できることを大変光栄に思っております。
よろしくお願いいたします。

初参加となります○○です。ゴルフの腕前はまだまだですが、皆さまのプレーを学ばせていただくつもりで臨みます。
どうぞご指導のほど、よろしくお願いいたします。

③ カジュアル・仲間内のラウンド向け

フランクな雰囲気のコンペや、趣味仲間とのラウンド向け。

こんにちは!○○と申します。
今日は初めての参加で緊張していますが、皆さんとご一緒できるのを楽しみにしてきました。
足を引っ張らないように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!

はじめまして、○○です!
今日が初コンペですが、皆さんと楽しく回れたらうれしいです。よろしくお願いします!

こんにちは!○○と申します。初参加ですが、楽しむ気持ち全開で頑張ります!
今日はどうぞよろしくお願いします!

④ 自己紹介+エピソード添え型(少し親しみを込めて)

一言エピソードを加えると、場の空気が和みやすくなります。

初めまして、○○と申します。ゴルフ歴はまだ1年ほどで、練習場の常連レベルですが…今日は思い切り楽しみたいと思っています!
至らぬ点もあるかと思いますが、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

初めまして、○○と申します。まだコースデビューして間もない初心者ですが、今日は皆さんの後ろをついていくつもりで頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。

○○と申します。友人に誘われての初参加ですが、ゴルフを通して交流できたらうれしいです。
至らぬ点も多いかと思いますが、よろしくお願いいたします!

⑤ スピーチ苦手さん向け|一言タイプ(短くてもOK!)

挨拶が苦手・短めで済ませたい方にも安心なワンフレーズ。

初めての参加で緊張していますが、今日はよろしくお願いします!

初めての参加で不安もありますが、今日はよろしくお願いします!

ゴルフ歴は浅いですが、今日は楽しくプレーできればと思っています。どうぞよろしくお願いします!

コンペ初参加でルールは大丈夫ですか?
>知っておきたいコンペのルール&マナー(楽天ゴルフ専門サイトGORA)

ゴルフコンペ初参加の挨拶を好印象にする3つのポイント

挨拶文を発する時も印象が良くなる伝え方ができるポイントもご紹介します。

  • 笑顔で!声のトーンは明るめに
  • 自己紹介は名前+一言意気込みがあれば十分
  • 謙虚さが伝われば印象◎、うまく話そうとしすぎなくてOK

緊張してしまうのは当たり前ですが、あらかじめ自分の中で「こう話そう」とイメージしておくだけでも、当日の安心感が違いますよ。

ゴルフコンペ初参加の挨拶まとめ

ゴルフコンペの挨拶は「うまく話す」よりも「感じよく伝える」ことが何より大切です。
今回ご紹介した例文をベースに、自分の言葉で少しアレンジするだけで、初参加でも自信を持って挨拶できますよ。

安心してコンペに臨んでくださいね!

\コンペ準備はOK?/
ゴルフ用品・ウェアがお得になる

タイトルとURLをコピーしました